『この記事の所要時間:約 4 分』
8月10日放送の日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」の名前の旅で林ゆうきさんについて取り上げるそうです。
一体どういう方なのでしょうか?
今回は、林ゆうきさんの結婚相手である妻(嫁)・職業とプロフィール・子供について調べてみました。
結婚相手である妻(嫁)
林さんが結婚しているのか気になったので調べてみると、すでに結婚していることが分かりました。
お相手の名前は相馬絵美さんという方で、どうやらモデルや女優として活動されているようです。
プロフィールをまとめました!
名前:相馬 絵美(そうま えみ)
本名:林 絵美
生年月日:1986年3月22日
出身地:青森県
身長:164cm
趣味:映画鑑賞、読書、音楽鑑賞
特技:ジョギング、イラスト、日本舞踊
資格:野菜ソムリエ、ホットヨガインストラクター
相馬さんは大学進学を機に、18歳で出身地の青森県から上京してきました。
大学在学中に読者モデルやカットモデルなどをしていましたが、卒業後はソフトバンク株式会社に入社しています。
その後はソフトバンクを退社して芸能活動を開始し、現在はモデルや女優など活動の場を広げています。
そんな2人は2013年11月3日に結婚式を挙げたそうです。
式では、相馬さん(新婦)が林さん(新郎)に内緒で8ヶ月練習したヴァイオリンの演奏の成果を披露したみたいです。
美男美女でお似合いの2人ですね♪
職業とプロフィール
名前:林 ゆうき(はやし ゆうき)
生年月日:1980年12月31日
出身地:京都府
職業:作曲家、編曲家
林さんはテレビ・ドラマ・映画・アニメの劇伴制作を数多く手掛ける作曲家及び編曲家です。
元々は高校生から大学生まで男子新体操の選手をしていた林さんですが、なぜ作曲家の道へ進むことになったのでしょうか?
それは、男子新体操の競技中にかかる音楽がきっかけだったようです。
競技中に踊るためのBGMを選曲していくうちに音楽に興味を持ち、大学時代には自らの演技の伴奏曲を作るために独学で音楽制作を始めました。
大学卒業後はトラックメイキングの基礎を学び、競技系ダンス全般の伴奏音楽制作を本格的に開始しています。
2009年より劇伴制作に携わり、現在まで数多くの作品を手掛けています。
劇伴(げきばん)は、映画やテレビドラマ、演劇やアニメで流れる伴奏音楽を言う。また、音楽におけるジャンルのひとつ。
子供
林さんと相馬さんの間には、お子さんが1人いるようです。
2015年7月4日に男の子が誕生し、名前は「寅之介(とらのすけ)」くん。
生まれた時のことについては相馬さんのブログ「ご報告。」に載せられています。
Twitterの方を拝見させていただくと、寅之介くんとの写真がいくつもありました。
チーズバーガーと息子。 pic.twitter.com/I8PvQIhY4X
— 相馬絵美 (@somaemi) 2016年4月22日
仲良くお昼寝した後にジブリの大博覧会へ。
「猫バスに乗ってトトロのお腹に触ったばぶよ!」#ヒルズでジブリ pic.twitter.com/wFDboerVFi— 相馬絵美 (@somaemi) 2016年7月20日
家族みんな浴衣でお祭りへ!
浴衣の寅と一緒に写真を撮る難しさよ(ブレブレ) pic.twitter.com/OJusFpjgry— 相馬絵美 (@somaemi) 2016年7月31日
凄くかわいいですね!
家族で頻繁に出かけているようですし、仲の良さが良く伝わりました♪
まとめ
作曲家の「林ゆうき」さんについて紹介しました。
林さんの作品には、一度は聞いたことがあるような曲がたくさんあります。
これからの活躍も楽しみにしております!